Japanese Society for the Art of Wind Music
〇講演会、セミナー共通
・対象
テーマに興味のある方、楽曲研究の方法を学びたい方
(会員、非会員は問いませんが、研究発表に参加するのは会員のみ) ※ セミナーは聴講のみの参加も大歓迎!
・参加費
会員:無料
非会員:1000 円(研究参加、聴講参加にかかわらず、講演会+セミナー3 回分一律) ※ 非会員の定員は、20 名程度とさせていただきます。
・日程、概要(講演会、セミナー1〜3 回は Zoom によるオンライン)
セミナー研究参加希望の方は、基本的に全 3 回のセミナー日程全てに参加してください。 〔講演会〕2024 年 10 月 20 日(日)17:30〜18:45(終了予定)
〔セミナー第1回〕2024 年 10 月 20 日(日)19:00〜20:30(終了予定) 〔セミナー第2回〕2024 年 12 月 15 日(日)19:00〜20:30(終了予定) 〔セミナー第3回〕2025 年 02 月 02 日(日)19:00〜20:30(終了予定) 〔研究発表(予定)〕日本管楽芸術学会 第 8 回全国大会
2025 年 3 月 29 日(土)@大阪教育大学天王寺キャンパス(会員のみ)
・お申し込み
10 月6日(日)24 時までに下記フォームにてお申し込みください。
※オンライン講演会「ハルモニームジークの成⽴と受容」、 体験型公開セミナー「学会セミナー発展編 Vol.1 〜研究発表をめざそう!〜について、非会員の定員まで若干の空きがありますので、募集締切を延長いたします。
延長後の締切は、延長後の締切は、10月13日(日)24時まで、とさせて頂きます。
奮ってご参加ください。
https://forms.gle/AP8zhVj3Zr4CVGRL7
※ オンライン講演会及びセミナーの ZoomURL は、会員の皆さまは申し込みの有無に限らずお送りい たします(参加費無料)。
※ 非会員の方は、直前にメール(theartofwindmusic@gmail.com)にてご連絡いたします。申し込み後、 折り返しこちらからご連絡しますので、その後参加費を次の口座にお振込みください(非会員一律 1000 円)。
ゆうちょ銀行からの場合:記号 19000 番号 49915001 日本管楽芸術学会 ・他金融機関からの場合:ゆうちょ銀行 九〇八(キュウゼロハチ)支店 普通預金 口座番号 4991500
〇オンライン講演会について
・講師
山本訓久(東京学芸大学名誉教授)
市川克明(武蔵野音楽大学教授)
司会:梶原彰人(高知大学准教授)
・講演題目
「ハルモニームジークの成立と受容」
〇体験型公開セミナーについて
・講師
山本訓久(東京学芸大学名誉教授)
市川克明(武蔵野音楽大学教授)
竹内 彬(愛媛大学講師)
オブザーバー:梶原彰人(高知大学准教授)
・研究題目
「19 世紀初頭のハルモニームジークのレパートリーについて、研究しよう!」
・研究の方法
下記3つのテーマから希望のテーマを選択し、講師とともに研究を進める。
1.モーツァルトのオペラ作品・ハルモニームジーク版の楽曲研究(市川)
2.ベートーヴェンの交響曲第7番・ハルモニームジーク版の楽曲研究(竹内)
3.ベートーヴェンの軍楽隊のための作品の楽曲研究(山本)
・概要
〔セミナー第1回〕
1)趣旨説明:山本
2)テーマの概観、概説、前史
(1)ハルモニームジークについて(質疑応答含む):市川
(2)テーマごとに(それぞれ質疑応答含む)
①オペラ:担当:市川
②第 7 番:担当:竹内
③軍楽隊:担当:山本
3)受講者のテーマ決定
4)次回への課題 先行研究を探す、調査すべきテーマを提案、その方法を提示、どのようなものを参照すれば よいか
〔セミナー第2回〕
1)調査者による先行研究紹介(著者、出版社、出版場所、出版年、概要)、調査報告
2)意見交換、講師からの助言
3)次回への課題
研究参加の方はレポート課題(1000 字程度、譜例を含む)をオンラインにて提出。
〔セミナー第3回〕
1)レポート内容についての追加説明
2)意見交換、講師からの助言
3)レポートのいくつか(共同研究の形でもよい)について、全国大会でセミナー報告の形で発表をめざす(もしくは会報に研究報告を掲載する)。
〔研究発表(予定)〕日本管楽芸術学会 第 8 回全国大会
2025 年 3 月 29 日(土)@大阪教育大学天王寺キャンパス(会員のみ)
〇問い合わせ先
theartofwindmusic@gmail.com(日本管楽芸術学会事務局)